スワップポイントとは?FXは金利差で儲ける事もできる
2015/09/29
FXに興味のある方が知っておきたい事の1つがスワップポイントです。スワップポイントとは外貨預金で言えば利息のようなものに当たります。
FXでは低金利の通貨で高金利の通貨を買った場合にその金利差分の利息をもらう事ができます。
例えばオーストラリアの金利が2.5%だとし、日本の金利が0.1%だとしましょう。
2.5 – 0.10 = 2.4%
となりオーストラリアの通貨を保有し続ければ、この金利差のスワップポントで利益を出すことが可能になります。
日本はご存知の通り低金利が続いています。こんな低金利の時代だからこそ海外の通貨を買って保有し続ける事により、スワップポイントで稼いでいる方も多いです。
逆の場合には損益になる
逆に高金利の通貨で低金利の通貨を買った場合スワップポイントがマイナスになります。この場合には逆に金利差分を支払う事になります。
スワップポイントで利益がでるのは低金利の通貨で高金利の通貨を買った場合だということは気をつけておきたいところです。
通貨の情勢には気をつける
低金利の通貨で高金利の通貨を買い保有し続ければスワップポイント分の利益をだすことができるわけですが、通貨の価格や金利はずっと一定ではないという事は理解しておきましょう。
金利の変動で逆に損益になっていないか確認し続ける注意か必要です。また通貨価格の変動で売る時に損になることもあるかもしれません。
なるべく底値の価格で高金利通貨を買えば売る時に損が出る可能性は低くなります。そして金利の変動情報には気をつけるようにした方がよいでしょう。
スワップポイントで利益を出している人は実際にいるのか?
FXの投資では通貨の売買で利益を出しスワップポイントでの利益を考えない方も多いようです。FXの基本は通貨の売買による投資ではあります。
しかし銀行に預けていても低金利だし、引き出すためにATMの手数料を取られたりと、これじゃ銀行に預ける意味はないとか考えてしまう方もいるのではないでしょうか。
実際私もずっと続いている0金利に不満を持っています。銀行に100万預けたとしても利息は雀の涙程です。やはり海外の高金利は魅力的ではあります。
FXを外貨預金代わりに使えたら投資として運用できるのではないか?と考える方もいる事でしょう。
それでは実際スワップポイントで利益を出している方はいるのでしょうか?
FXで多額の利益を出し税金問題で話題になったある主婦の投資家がいました。実はこの方のFXの投資は2/3がスワップポイントからの利益だったとも聞きます。
スワップポイントで利益を出すことは実際に可能ではあるという実例ではあります。
しかし安易に預けたまま放っておくという事では通貨情勢の変動で損益を出すこともあるでしょう。
通貨の情勢をしっかり見極めた上でスワップポイントでの利益を狙ってみるのもよいかもしれません。
銀行に預けるような感覚で放っておいても大丈夫というものではないと理解しておきたいところです。